浴室乾燥機の種類と後付けリフォームにかかる費用相場とは
冬場に寒い浴室を暖かく温めたり、雨の日に洗濯物を乾かすことができる浴室暖房乾燥機。
浴室乾燥機は後付けリフォームも可能です。
ここでは浴室乾燥機の種類と設置の費用相場を解説します。
浴室乾燥機は後付け可能
浴室乾燥機は後付けリフォームが可能です。
換気扇に被せるタイプもある為、在来工法でもユニットバスでも設置することができます。
ただ、照明の位置などでスペースが確保できない場合は取付けられないこともあります。
浴室暖房乾燥機には「ガス式」と「電気式」がある
浴室乾燥機には「電気式」と「ガス式」があります。
パワーならガス式、取付けやすさなら電気式など
どちらもメリット・デメリットがありますので特徴をしっかりと理解して検討するようにしましょう。
ガス式浴室乾燥機
ガス式は浴室の外に設置した「ガス熱源機」を使って暖房水を温め
温めた暖房水が循環することで温風を作ります。
浴室内の乾燥機とは別に「熱源機」が必要となる為、電気式と比べて初期費用が高い傾向があります。
ガス式のメリットはパワーが強く
電気式に比べて半分の時間で洗濯物が乾いたり、すぐに浴室が暖かくなる点です。
デメリットはガス熱源機の設置工事がある為
新規で設置する場合は条件が合っているか確認する必要があること、設置費用が電気式より高い点です。
また、屋外から室内に温水パイプを通すなど
建物の構造によっては工事が大掛かりになり、1日では工事完了にならないケースもあります。
電気式浴室乾燥機
電気式は「ヒーター式」と「ヒートポンプ式」の2種類があります。
「ヒーター式」は乾燥機本体で熱を作り出して温風を出す仕組みで
「ヒートポンプ式」は浴室の外の空気の力を利用して循環させて温風を出す仕組みです。
電気式のメリットは工事が比較的簡単な為
ほとんどの浴室で設置可能な点、初期費用がガス式に比べて安い点です。
デメリットは衣類の乾燥や稼働に時間がかかる点、乾燥に時間がかかる分光熱費が高くなる点です。
浴室暖房乾燥機には3タイプある
ビルトインタイプ(天井埋め込み型)
天井に乾燥機を埋め込むタイプです。
天井がフラットになり、すっきりとした見た目が特徴です。
天井埋め込み型の設置には天井に埋め込めるスペースが必要です。
天井付け型
既存の換気扇を外し、代わりに浴室暖房乾燥機を設置します。
後付け工事が簡単ですが、換気扇と照明の位置関係によっては取付け出来ない場合もあります。
壁掛け型
壁に取付けるタイプです。
設置が簡単で、補強工事の必要がない為、コストを抑えられることもメリットです。
浴室乾燥機取付けの費用相場
浴室乾燥機の取付け費用相場
浴室乾燥機取付けの費用相場は電気式で約10万円程度、ガス式で約20万円以上となります。
・ガス式
専用熱源機:約7万円程度~約20万円程度
工事費込みの設置費用:約20万円程度~
・電気式
専用熱源機:0円(設置不要)
工事費込みの設置費用:約9万円程度~約12万円程度
後付けの場合は壁掛け型か天井付け型になりますが
換気扇の開口部の大きさの調整工事や、天井の補強工事を行う場合は費用が高くなる傾向があります。
また、換気扇がない浴室では配線・配管工事をする必要があり
場合によっては約30万円程度~約40万円程度になる場合もあります。
浴室暖房乾燥機の寿命は約10年
浴室暖房乾燥機の寿命は約10年程度の為、約10年おきに交換するようにしましょう。
10年以上経つと風量が少なくなったり乾燥・暖房の効きが悪くなったりします。
また、モーターが劣化して異音が出ることもありますので、このような症状が現れたら交換が必要です。
浴室乾燥機を設置する際の注意点
ユニットバスに後付けで取付ける場合
浴室乾燥機が付いていない浴室に後付けする場合は天井に換気扇や点検口が付いているか確認します。
換気扇がある場合は浴室まで電気が来ている為、簡単に設置をすることができます。
換気扇が浴室専用のものなのか、脱衣所など2部屋3部屋共有なのかも確認しておきましょう。
ユニットバスに設置済みの浴室乾燥機を交換する場合
ユニットバスに元々浴室暖房乾燥機がついており、それを交換する場合は
同一メーカー、同一サイズの商品を選ぶようにしましょう。
サイズとメーカーが同じであれば交換するのに追加工事が必要なく
そのまま設置出来る可能性が高い為です。
他のメーカーの製品を使いたい場合は
開口部の調整工事等、追加工事も念頭に置いておきましょう。
在来工法のお風呂に後付けする場合
在来工法の浴室に浴室乾燥機を後付けする場合は
壁掛け型の乾燥機が補強工事が必要なく、お得です。
天井埋め込み型は天井の補強工事が必要な場合が多いので、工事費用が高くなる可能性があります。
ユニットバスに洗濯物用のポールを設置する方法
浴室乾燥機を取付けて洗濯物を干したい場合、ポールの設置が必要になります。
ユニットバスの壁は薄い為、ポールを受けるブラケットの取付け部には
裏から裏板を当てて強度を高める必要があります。
裏板は点検口から取付けることになるので、専門の業者に取付けを依頼する必要があります。
浴室乾燥機の便利な使い方
浴室乾燥機は
・ニットやデニムの陰干し
・雨の日の靴の乾燥
などに非常に便利です。
天日干しに向いていない素材は
温風の吹き出し口の真下に干せば厚い素材でも素早く乾かすことが出来ます。
また、便利なのが雨でぬれた靴を浴室に置き、スイッチを押せばすぐにカラッっと乾きます。
翌日履かなければならない靴も約1時間程度スイッチをいれておけば気持ちよく乾きますよ。
また、普段の洗濯物の室内干しは
「換気モード」と「乾燥モード」を使分けることで効率よく乾かすことが出来ます。
最初は換気モードで湿度を一気に外に出し、湿った空気が外に出たところで
乾燥モードに切り替えると乾くまでの時間を短縮させることが出来ます。
便利な浴室暖房乾燥機はいつでも設置可能
浴室暖房乾燥機は浴室を温めてヒートショック防止の効果が期待出来たり
洗濯物を干したり、浴室のカビ発生防止にも役立つ便利な機能です。
ユニットバスのリフォームの際に浴室乾燥機を取付けるのが最も簡単ですが
今浴室に設置されていない場合でも設置可能です。
浴室乾燥機には照明と換気扇の位置関係で取付けが出来なかったり
ガス式の熱源機が室外に設置出来ないことがあります。
といっても想定しているタイプとは別の浴室暖房乾燥機を設置出来ることがほとんどですので
設置を検討している場合は業者の現地調査で、どの乾燥機が取付けられるか見て貰いましょう。
熊本市の家のリフォームは株式会社肥後すまにお任せください。
会社名:株式会社肥後すま
住所:〒861-8064 熊本県熊本市北区八景水谷2-10-1
TEL:096-288-4153
FAX:096-288-4163
営業時間:8:30~19:00 定休日:不定休
対応エリア:熊本市
業務内容:家電製品の販売及び修理、住宅設備機器の設置及び施工、リフォーム工事業務、建物の外装・外構工事業、庭木の剪定・前号の附帯する一切の業務